|
|
|
【香典の表書】 |
仏式・神式・キリスト教式 |
霊前に金品を供えるときに用います。
仏式の葬儀では通常「御香典」「御香料」を使います。 |
|
|
仏式・神式・キリスト教式 |
「御霊前」の旧字体。
威儀を正す意味で旧字体を用いることがあります。 |
|
|
仏式 |
死者の霊前に香のかわりに供える金包みに使います。 |
|
|
仏式 |
「御香典」と同じ意味。正式にはこの文字を使います。 |
|
|
仏式 |
「御香典」と同様に香のかわりに供える金包みに用います。他に「御香華料(おこうげりょう)」があります。 |
|
|
仏式 |
会社(団体)関係の葬儀に、会社(団体)名で弔慰金などを包むときに使います。 |
|
|
仏式 |
死者を弔う意で、通夜などの霊前に供える金包みに使います。 |
|
|
仏式 |
葬儀の霊前に花や果物などを供えるときに使います。一般法要などにも使います。 |
|
|
神式 |
弔事のほか、神の霊に供える意味で一般神事にも使います。他に、「供神前」「幣料」。 |
|
|
神式 |
死者の霊前にささげる金包みのほか、一般的な神事にも使います。 |
|
|
キリスト教 |
キリスト教の金包みで、カトリック、プロテスタントとも一般的に使います。他に「御花輪(環)料」「御白花料」「弔慰料」 |
|
|
キリスト教 |
カトリックの弔事で、お金を供えるときに使います。 |
|
|
キリスト教 |
死者の霊をしのぶ意味を込めて品物を供えるときに使います。 |
|
|
※弔事の表書はなるべく薄墨を用いて楷書体か行書体で書きます。会社名や氏名は、フルネームで書くようにします。 |
仏式 |
お寺や僧侶への礼金に用います。枕経、通夜、葬儀、戒名などのお礼をふくみます。 |
|
|
仏式・神式・キリスト教式 |
葬儀を自宅以外(お寺、教会、一般の斎場)で行なった場合の礼金に用います。 |
|
|
仏式・神式・キリスト教式 |
僧侶、神官、神父、牧師へのお足代として渡す金包みに用います。他に「御足衣料」「御車駕料」 |
|
|
仏式 |
僧侶が飲食の接待を辞退した場合に渡す金包みに用います。他に「御斎料(おときりょう)」があります。 |
|
|
神式 |
仏式の「御膳料」同様に神官が接待を辞退した場合に渡す金包みに用います。 |
|
|
仏式 |
戒名を受けた礼金に用います。ただし、浄土真宗では、「法名料(ほうみょうりょう)」を用います。 |
|
|
仏式・神式・キリスト教式 |
葬儀全般でお世話になった人(世話役・火葬場の人・運転手など)への礼金に用います。 |
|
|
神式 |
神官への礼金に用います。弔事だけでなく、一般的な神事にも使います。 |
|
|
|
キリスト教 |
教会のオルガン奏者などへの礼金に用います。目上の人には「御礼」を用います。 |
|
|
|
|
送り先 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代以上 |
上司 |
5,000 |
5,000 |
1万 |
5,000 |
同僚 |
5,000 |
3,000 |
5,000 |
5,000 |
部下 |
— |
5,000 |
5,000 |
1万 |
勤務先の
社員等の家族 |
3,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
祖父母 |
1万 |
1万 |
— |
— |
両親 |
— |
5万、10万 |
10万 |
10万 |
兄弟姉妹 |
— |
— |
5万 |
5万 |
おじ・おば |
1万 |
2万 |
1万 |
1万 |
その他親類 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
1万 |
友人知人 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
1万 |
隣人 |
3,000 |
5,000 |
5,000 |
5,000 |
その他お世話
になった人 |
5,000 |
3,000 |
5,000 |
5,000 |
香典は、企業対企業、個人対個人の付き合いの度合いによって異なります。
企業関係の香典記録簿を用意し、葬儀のつど出された香典の金額等を記録しておくと後日の
参考になります。 |
【会葬の心得】
仏式(焼香)の作法
焼香は宗派によって若干異なりますが、おおむね次の要領です。
1. 霊前の祭壇少し手前で僧侶と遺族に一礼します。
2. 祭壇の前で、両手に数珠をかけ一礼し、合掌します。
3. 抹香を親指、人差し指、中指でつまみ、静かに香炉に落とします。
4. 焼香が終わりましたら再び合掌して一礼します。
5. 前向きのまま祭壇前から下がって、僧侶、遺族に一礼して自席に戻ります。
神式(玉串奉奠)の作法
1. 玉串は根元の方を右手、枝先の方を左手で受け取り、右に回し、根を祭壇に向けて置きます。
2. このあと二礼二拍手一拝しますが、拍手は拍手はしのび手といって音を立てないようにします。
キリスト教式(献花)の作法
1. 献花は花を右にして受け取り、90度右に回し花を手前に、茎を先に持ち替えて献花台の上に置き、一礼して終わります。 |
|
|